東京にて大空町・移住相談会を開催します!

ようこそ、大空町へ

ここは、親子がのびのびと暮らせる町。
あなたの夢を大空町がフルサポートします。

子育て移住体験談を聞いたり、
認定こども園の空き状況を調べたり、
お試し移住体験から始めることも。

「のびのび子育てしたい」
「二拠点生活したい」
「都心から2時間圏内で探している」

大空町と ”あなたらしい” 関わり方をしてみませんか?

イベントチラシPDF

都会と空でつながる大空町

東京からは空路で100分。
羽田空港への直行便も、毎日運航しているので
首都圏からのアクセスが、とっても便利な町なんです。

めまんべつ空港から市街地までは約4km、車で4分ほど。
これは、全国でもトップクラスの近距離です。

到着してからの通勤や帰宅、観光へのタイムロスがほとんどありません。
オホーツクの大自然に囲まれて、親子の時間やアウトドアも楽しめる。

そんな場所にワンフライトで手が届くライフスタイルが待っています。

大空町の子育て・教育環境

昭和58年代に全道に広がった「うちの子よその子みんなの子 みんなで育む次世代の子」という標語は、大空町の社会教育施設に現在でも、大切に掲げられています。

大空町には、広々とした緑豊かな園庭・校庭を備える認定こども園・小学校・中学校が、各エリアにそれぞれ2校、そして高校は、令和3年創設の北海道大空高等学校があります。多数のメディアにも取り上げられている大空高校は、偏差値の輪切り教育ではできない、子どもの個性を引き出す個別最適に根差した教育が人気を呼び、全国各地から生徒が集まっています。

大空町の教育費にかける予算割合にも象徴されているように、大空町の子どもたちは、町の大切な存在として尊重され、子どもの学びや遊びなどの体験を通じて、子どもたちがのびのび育つための機会が提供されています。大空町の高齢者を対象にした「生きがい」のアンケート調査では、他の町では「食」が1位となることが多い中、大空町は「子や孫」が最も多く、次世代への関心が高いことが分かりました。このことは、子育て世代に対する優しい眼差しを持つ住民が多いことを物語っています。

 

個別移住相談会 大空町をもっと身近に感じてほしい

北海道移住、大空町移住を考えてみようかな?という方、あなたが一番知りたかった、住まいや仕事、子育て事情に、大空町の個別相談会で出会うことができます。当日は、東京の各地会場で、大空町の移住相談員が、あなたの疑問にお答えします。
ご都合のつくタイミングでぜひお越しください♪

 

\ベビーダンスイベント/

首すわり3~24ヵ月頃までの赤ちゃんとママパパ対象イベント

📅11月10日㈮ 10:30~11:30 25組定員
 📍【都立大学】平町児童館(東京都目黒区平町1-5-3

 

\事前予約制 個別移住相談会/

相談申込フォーム https://forms.gle/3SJsT7WzyXRtBsMt6

📅11月10日㈮  16:00~・16:30~・17:00〜・17:30〜・18:00〜・18:30〜 6組限定     
 📍【東京八重洲】移住・交流情報ガーデン(東京都中央区京橋1-1-6越前屋ビル B1

 

\北海道移住交流フェア2023/

📅11月11日㈯  11:00~17:00
 📍【有楽町】東京交通会館(東京都千代田区有楽町2-10-1-12F

 

※いずれのイベントもむりょうでご参加いただけます。フォームからお問合せください。

申込フォーム https://forms.gle/3SJsT7WzyXRtBsMt6

ーーーー☆

北海道網走郡大空町への移住相談は、大空町役場「移住・定住支援室」にて随時承っております。

下記フォームから、どうぞお気軽にお問い合わせください♪

お問合せフォーム

 

#移住サポートイベント