2020年6月2日 / 最終更新日時 : 2020年8月5日 ozoralife 夏の大空町 ヒグマってよく見るの?(北海道特有の動植物について) ヒグマってよく見るの? 北海道では、ヒグマが町中に現れ畑や住宅街を荒らすなど、ニュースで聞いたことがあるかもしれません。 ですが、そのようなことは滅多にありません! 登山や魚釣りなどで森の中を歩いていて、熊と遭遇するとい […]
2020年5月25日 / 最終更新日時 : 2021年3月28日 ozoralife 冬の大空町 屋外レジャー施設 屋外レジャー施設 前回紹介した体育施設以外にも、屋外で楽しむことができる施設があります。 大空町内体育施設はこちら。 大空町内体育施設 東藻琴白かば台スキー場 女満別地区からは車で30分ほど、東藻琴地区からは5分ほどの東 […]
2020年5月25日 / 最終更新日時 : 2020年8月5日 ozoralife 冬の大空町 冬の生活(車編) 冬の生活(車編) 北海道で問題になることとして、冬の生活は避けては通れません。 元々雪国から来る人にとっては良いのですが、 全く知らない人は雪・寒さ・車の運転など不安なことばかりかと思います。 その不安が少しでも解消され […]
2020年5月20日 / 最終更新日時 : 2021年9月13日 ozoralife 冬の大空町 大空町の春夏秋冬のレジャーは? 大空町の春夏秋冬のレジャーは? 春 水芭蕉の開花 雪解けの女満別湖畔を歩いてみてください。日本一の規模を誇る「女満別湿生植物群落」では、水芭蕉群落を始め、たくさんの湿生の花たちをご覧いただけます。春の湖畔は散策に最適の場 […]
2020年5月20日 / 最終更新日時 : 2021年3月28日 ozoralife 暮らしのFAQ 大空町民の主な移動手段は? 大空町民の主な移動手段は? 1番多いのは「車」です 公共交通機関も整備されていますが、町内は広いので車を所有している方がほとんどです。 駐車場が付いていないアパートやマンションの方が少ないですし、駐車場の料金も都市部より […]
2020年5月20日 / 最終更新日時 : 2021年9月16日 ozoralife その他 テレビのチャンネルやラジオはどうなっているの? テレビのチャンネルやラジオはどうなっているの? 北海道内の市町村から引っ越しを考えている方は、テレビやラジオ事情にあまり変化はありませんが、道外から来る方は何が見られる(聞ける)か気になるところではないでしょうか? テレ […]
2020年5月15日 / 最終更新日時 : 2020年7月28日 ozoralife 施設 大空町内(近隣)に娯楽施設はありますか? 大空町内(近隣)に娯楽施設はありますか? 大空町自体には観光スポットや運動公園はありますが、カラオケや映画館などといった娯楽施設はありません。しかし、近隣の市町にはそういった施設があり、車で20〜40分ほどで行くことがで […]
2020年5月15日 / 最終更新日時 : 2021年3月28日 ozoralife その他 地域の人達が応援しているスポーツチームは? 地域の人達が応援しているスポーツチームは? アンケートを取ってみました! 大空町の役場職員40名にアンケートを取り、集計しました。 プロ野球は日本ハムファイターズ、Jリーグはコンサドーレ札幌が圧倒的に多かったですね。 や […]
2020年5月15日 / 最終更新日時 : 2020年8月5日 ozoralife その他 大空町の「水」について 大空町の「水」について 水質検査 大空町では年に1度しっかり計画を立て、水質検査を行い、住んでいる方々が安心して使うことのできる水道水の提供をしています。 水質検査計画・結果 大空町の湧き水「銀嶺水」 大空町の東藻琴地区 […]